さて、フィリピンに行ってきた我が家の三男
おかげさまで無事に帰宅しました!
こちらもホッとしました(*´ω`*)
今回、三男が一番やりたかったことは、
ジンベイザメと海で泳ぐこと😊
しかし、事前の情報によると、ジンベイザメが現れないこともあるとか、、、
また天候があまりにも悪かったり、嵐だったりしても
船が出ないので、会うことはできません(-ω-)
今回は波は高かったものの、船も出向でき、
ジンベイザメと一緒に泳ぐことができました(*^▽^*)
ジンベイザメと泳ぐにはフィリピンの本島からセブに移動し、
そこからさらに車で5時間の移動、スポットまでさらに船で移動、
ということで長旅ではあります。
しかし、まじかで野生のジンベイザメと泳げるなんて(≧▽≦)
動画を見た瞬間、私も行きたかったな~とちょっと思いました(^▽^;)


コロナ前の長男次男が行ったときは観光客もすくなく、
あまり人がいなかったそうですが、最近はすごい観光客がふえているそうです
三男も午前2時にホテルのロビーを出発、朝7時に現地についた時には
長蛇の列だったそうです\(◎o◎)/!

中学になると、定期テストや部活で、旅行の予定もままならず
授業についていけなくなることを考えると、学校を休ませて、というのも
気が引けるし、長期休みは旅行代金も割高になりがち(;’∀’)
中学受験があることも考えると、
自由に旅のスケジュールを組めるのも
小学校4年くらいまでなのかな、と思います
また、小さいころに体験したこと、経験したことは
本当に心に残ることが多いですね(*^^*)
三男に感想を聞いてみると、
フィリピンのホテルのスタッフや現地の人が
本当に優しくしてくれたそうで、それが一番心に残ったようです(*^^)v
本当に貴重な体験をしてこれた、と思います(*´ω`*)
これからも子供が”やってみたい” ”行ってみたい”
と言ったことはできる限り支えてあげたいな、と思います😊
今日も子育ておつかれさまです ^^) _旦~~
年末年始同様、忙しくなる年度末、
体調に気を付けてのりきりましょ~