今日も子育て、おつかれさまです ^^) _旦~~
我が家、中1(長男)、小5(次男)、小2(三男)、年中(長女)
4人の子供がいます。
夜8時になると、我が家は完全にアウトメディアにして、
宿題、お風呂タイムにはいり、
夜9時を過ぎて、もう寝るよ、となるころ、
かならず、何かしらイベントが始まります。(;´∀`)
あるときは、みんなでトランプ、カードゲーム、これなら、まだいいですが(;^ω^)
おにごっこ、かくれんぼ、野球、バドミントン、なんかがはじまるときも(;´∀`)
だいたい次男、三男が始めますが、たまに長男、長女が混じる時があり、
3階の寝室から、ドタバタ、ドタバタ、ドシンドシンとすごい音が\(゜ロ\)(/ロ゜)/
家が破壊されるのでは、と思う時もしばしば(^_^;)
家ならまだしも、誰かがケガをするんじゃないか、と気が気ではありません(;´Д`)
近所の男子2人兄弟のおうちは、家の中でサッカーをやって窓ガラスが割れた、とか言ってました。
我が家はいまのところ、大きな損害はありませんが、
一日の終わりまで、遊び倒す子供たちのエネルギーはすごいです(*´ω`*)
寝つきの良さも抜群です♪
今日も一日お疲れ様です ^^) _旦~~
短時間で質の高い睡眠をとりつつ、お互いに頑張りましょ~