ナエ

子育て

兄弟の年齢差について

我が家は長男と次男の年齢差が1歳11か月で、約2年離れています。 次男と三男が約3歳差、三男と末っ子が3歳差という感じで 2-3-3と離れているので、一番上と一番下の年齢差が8歳です。 さて、”2歳差と3歳差どちらが良いか”とか ”兄弟の年...
子育て

子供に黒い服を着せない理由

我が家の子供の洋服ダンスには、赤やオレンジなどの明るい色の服が多いです。 とくに小さいときは、赤やオレンジの服をよく着せていました。 なぜかというと、”その方が目立つ” から ショッピングセンターや公園で見つけやすいのです。 とくに我が家の...
子育て

最近楽になったな~と思うこと

ある瞬間、あれ、少し楽になったな、と思う事ってありませんか?! 私はこの間ありました(●´ω`●) それは、 ”一人でゆっくりトイレにはいること” 育児をしているママさんなら誰しも、ゆっくりトイレにも入れない(´;ω;`) みたいな日々が続...
子育て

男の子と女の子の違い①

男の子と女の子の違いは何か 永遠に続くテーマというか研究課題というか、 我が家は3人男子が生まれた後に、女子が爆誕しましたので、 その違いに軽くカルチャーショックを受けることが多々ありました(^_^;) まずは、 ”いうことを聞いてくれるこ...
子育て

中一長男の服装について

長男はめんどくさがり屋です。 そのため、服装も至ってシンプル、1年を通して半袖Tシャツと短パン、 靴下は登校時以外は履かず、常にサンダル、 着るのも脱ぐのもめんどくさいらしい ここ数年はほぼ衣替えもせず、チェストの一段だけを使用し、それで間...
子育て

3兄弟、宿題事情

「宿題やった~?」 毎日何回か使うこのセリフ、、 我が家の3兄弟は去年まで3人が一緒に小学校に通っていたわけですが、 それぞれの宿題に取り組む姿勢は、3者3様でした(;´∀`) まず長男 長男は枠から外れない程度に”Going my way...
子育て

大谷翔平のグローブについて

この間、小学校の学校公開に行ってきました! 正面玄関を入るとすぐに、 なんと!! 大谷翔平が全国の小学校に送ったといわれるグローブなるものが展示されているではありませんか!! ”おお、これが送られてきたグローブか”とよく見ると、 グローブの...
子育て

4人兄弟の就寝時のなぞ

4人兄弟とタイトルには書きましたが、、 まだ長男、次男だけだったころから不思議だな~と思っていることがあります。 それは、 ”兄弟そろって、おなじかっこうでねていることがしばしばある” ということであります(=゚ω゚)ノ あれ、なんででしょ...
子育て

4人兄弟の就寝前のルーティーン

今日も子育て、おつかれさまです ^^) _旦~~ 我が家、中1(長男)、小5(次男)、小2(三男)、年中(長女) 4人の子供がいます。 夜8時になると、我が家は完全にアウトメディアにして、 宿題、お風呂タイムにはいり、 夜9時を過ぎて、もう...
子育て

三男、フィリピンへ行く

我が家のハイパーコミュ力の持ち主、3男がパパとフィリピンに旅立ちました(*‘ω‘ *) そもそも、なぜ三男だけフィリピンに行くことになったか、というと、 数年前に長男、次男がフィリピンに行った時のフォトブックを見つけてしまったから( *´艸...